外貨両替お得なやり方は?為替レート今昔【現在の円はどうなってるの?】

今は円高の時代です!
テレビや新聞でも、毎日のように報道されていますよね。
1ドルが82円ぐらい(2012年11月時点)で、海外旅行に行く方にとっては、とてもありがたい環境です。
でも、若い人には信じられないでしょうけど、昔は1ドルが360円もしていて、今のように為替レートが毎日変わらない、固定相場制というシステムになっていたんです。
なので、その時代に今のわたしぐらいの年だったうちの母や父にとっては、海外旅行は新婚旅行のように、一生に一度行くような贅沢旅行と思われていたらしいです。
それが、今から40年ぐらい前に、現在のような変動相場というシステムに変わって、円はどんどん高くなっています。
ここまで読んで、昔は1ドル360円で、今は82円ぐらいに下がっているのに、何で円高と言うのだろうと、疑問に思った方もいると思います。
実は、わたしもこのサイトを作るまでは、人に上手く説明できるほど円高のことを知りませんでした。
難しいことは抜きにして、カンタンに説明しますと、円高というのは、円が高くなるということではなく、「円の価値が高まる」ということなんです。
たとえば、、
1ドル100円の時、1ドルの商品は100円で買えます。
これが1ドル90円になると、1ドルの商品は90円で買えてしまいます。
ドルの価値が下がって、円の価値が高くなったので、「円高」と呼ぶんです。
逆に、1ドルが110円になったら、1ドルの商品は110円になってしまうので、円の価値が安くなって「円安」と呼ばれます。
2011年には、円は一時期75円57銭までさがり、2012年にも76円2銭にまで下がりました。
30年ぐらい前の1ドル360円の時代と比べると、なんと300円近くの差があります。
1,000ドルを外貨両替したら、昔は360,000円もかかっていたのに、今では83,000円ぐらいなんですよ!
これは、アメリカドルだけの話ではありません。
フランスやドイツ、イタリアやギリシャといったヨーロッパの国々で使われている「ユーロ」も同じで、2008年には169円94銭という最高値でしたが、それから4年間で94円12銭まで下がってしまったんです。
また、イギリスの通貨であるポンドも、2007年に251円13銭だった最高値は、2012年に117円28銭と半分以下の価値まで下がっているんです。
こうした背景には、みささんも耳にしたことがあると思いますが、2007年にサブプライムローンの問題が発生し、翌年、アメリカの大手投資銀行「リーマン・ブラザーズ」が破綻したことや、最近、ニュースをにぎわしているギリシャの財政悪化などがあるらしいんです。
日本も経済的には悪化していますが、外国と比べると、まだマシなんですね。。

日本で商品を作って外国に売る、いわゆる輸出産業は円高の影響で売り上げが下がってしまうので、町工場などは経営が大変だというニュースもよく見かけますもんね。
難しい話はここまでにしまして、、
外国に物を売るのは厳しい時代ですが、わたしのように
です!
円高になればなるほど、今までより安い金額で、美味しい物を食べたり、前から興味深々だった観光スポットに行けたりします!
わたしは自然の造形物が大好きなので、今までは行けなかったオーストラリアのエアーズロックに登ってみたいですし、アメリカのグランドキャニオンで飛行機ツアーも体験してみたいです。
あとは、韓国旅行なんかは、3泊4日で2,3万円で行けちゃうので、国内旅行より安いですよねぇ。
円高なんだから、夏休みとか冬休みはアメリカとかヨーロッパに行って、3ヶ月に1回ぐらい、友人と韓国旅行なんていいかも!
海外に行ったら、ショッピングだって円高のおかげで安くなるし、今まで買えなかったブランド物のバッグだって手に入ります。
そのためにも、円高を利用して安く海外旅行に行くだけでなく、外国に行く時に持ってゆく外貨も賢く両替して、もっともっとお得をしたいです!!
今までの海外旅行では、空港で外貨両替するのが当たり前だと思っていましたが、あらためて確認すると、
ことに気がつきました。
外貨両替は空港だけでなく、チケットショップや銀行、郵便局でもやっていますが、すべての両替所で手数料は上乗せされています。
計算してみると、10万円ぐらい両替した場合、アメリカドルだと3,000円ぐらい、わたしが大好きで年に1回は行くカナダドルになると、8,000円ぐらいも手数料がかかっていました!
そして、より手数料が少ない外貨両替法がないかと片っ端から調べて、比較検討したところ、ありました!!
今まで、空港で両替していたのがバカらしくなるぐらい、その方法をつかって両替すれば、手数料が劇的に安くなります!!!
100円、200円程度のお得だったら、手間がかからない外貨両替が一番ですが、
わたしが知った方法は、通貨や両替する額によっては、数万円単位で得になるので、これは利用しなきゃ絶対に損です!
このサイトに、みなさんが知っているような両替所での両替体験と、わたしが知った外貨両替の方法を詳しく載せましたので、目をパッチリ開けて、読んでみてください。
きっと、目からウロコが落ちますよ!(笑)
円高と賢い外貨両替で、海外旅行は間違いなく2倍楽しくなります!