FXで外貨両替手数料無料に騙されないで!キャッシュバックの罠とは?
このサイトの「選び方の失敗談」のページで、キャッシュバックキャンペーンに釣られてFXの口座を選んだら、
さまざまな条件があって、結局、キャッシュバックを受けられなかった!
・・という知人の話を紹介しました。
キャッシュバックキャンペーンの内容は、各FX会社のホームページで内容と適用条件を読めば、自分が外貨両替する時にキャッシュバックが受けられるかどうか分かります。
でも、FX会社の公式サイト以外の、外貨両替に関する情報が書かれたサイトでは、キャッシュバックキャンペーンの詳細を別ページに書いていて、
「キャッシュバックを受けることで、実質、両替手数料が無料」
とうたっているところもあるので、慎重になる必要があります。
そこで今回は、わたしが知人から紹介された外貨ex、マネーパートナーズ、セントラル短資FXのキャッシュバックキャンペーンの内容をお伝えします。
各社のホームページを見ると、専門用語が使われていて理解できないケースもあると思 いますが、ここでは、分かりやすい言葉で説明しますね!
※ここに掲載されている情報は、2012年11月29日時点でのものです。キャンペーンによっては、期限が決まっているものもあるので、ご注意くださいね!
※ここで紹介してるキャンペーンは、外貨両替に関わるもののみです。
・新規口座開設で20,000円キャッシュバックキャンペーン
口座を開設するだけで、20,000円もらえるわけではありませんので、ご注意を!
外貨exで外貨両替する時は、いくつかの画面を表示させて、外貨両替額などの情報を入力していくのですが、画面を切り替えることなく、外貨の購入ができる「ワンタッチ注文」という機能があります。


このワンタッチ注文経由で、口座開設日の翌々月までに50万通貨の外貨両替をした場合、その額に応じて、下記の金額がキャッシュバックされます。
50万通貨以上100万通貨未満・・・1,000円キャッシュバック
100万通貨以上500万通貨未満・・・5,000円キャッシュバック
500万通貨以上1,000万通貨未満・・・10,000円キャッシュバック
1,000万通貨以上・・・20,000円キャッシュバック
1通貨とは、ドルなら1ドル、ユーロなら1ユーロのことで、キャッシュバックが適用されるには、ドルやユーロなど合わせて、50万通貨以上の外貨両替をする必要があります。
・お友達紹介3,000円キャッシュバックキャンペーン
こちらも、ただ友人を紹介して、その方が外貨exの口座を開設しただけではキャッシュバックが受けられません。
キャッシュバックが受けられるのは、紹介された方が
・口座開設をした日から30日以内に、
・初回に30万円以上の入金をし、
・1回1万通貨以上の取引をした場合
という条件つきで、紹介者と紹介された方、それぞれに3,000円のキャッシュバックが適用されます。
・口座開設で最大50,000円キャッシュバックキャンペーン
こちらは、10,000通貨単位での外貨両替を行なう口座で、初回入金が15万円以上、取引額が100万通貨以上を超えたときに、額に応じてキャッシュバックが受けられます。
キャッシュバックの額は、両替する通貨の種類によって変わります。
(USドルの場合)
100万通貨以上500万通貨未満・・・キャッシュバックなし
500万通貨以上1,000万通貨未満・・・1,000円キャッシュバック
5,000万通貨以上・・・10,000円キャッシュバック
(オーストラリアドルの場合)
100万通貨以上500万通貨未満・・・1,000円キャッシュバック
500万通貨以上1,000万通貨未満・・・5,000円キャッシュバック
5,000万通貨以上・・・50,000円キャッシュバック
・口座開設で5,000円キャッシュバック
セントラル短資FXで口座を開設した月の翌月末までに、30万通貨以上の両替をした場合、5,000円のキャッシュバックが受けられます。
キャッシュバックのお金は、口座開設した翌々月末までにセントラル短資FXの口座に振り込まれますが、この時に残高がないと、キャッシュバックが受けられません。
こうやってキャッシュバックの内容を確認してみると、キャッシュバックの対象になるには、かなりの額の両替をする必要があるので、該当する人は少ないかもしれませんね。。
最初に書いた、「キャッシュバックを利用すれば、外貨両替手数料が無料」というのも、無理があるような・・・(笑)。