FX初心者向けの少額口座どこがいいの?失敗しない3つの選び方
FXは、トレードのテクニックや勉強も大事ですが、取引条件も結果にダイレクトに影響してくる要素です。つまり、どの業者を選ぶかというスタートダッシュがすごく大切です。
先に結論を言ってしまうと、私ならYJFX!を初心者にはおすすめします。
では、なぜそうなのか?
これから理由を説明していきます。
目次
FX初心者が業者を選ぶときに絶対に気を付けること
FX業者を選ぶときに、最重要なポイントは金融商品取引業の登録を受けているということです。(暗黙の了解として省略されがちですが、すべての基本なのでココだけは外せません。)
登録されている業者であれば、「登録番号:関東財務局長(金商)第xxx号」といった表記があります。
(ただし、悪意をもっている業者ではないことを確かめるときには、金融庁のホームページで検索して調べてください。)
登録業者であれば、
区分管理信託に関する規制
預入資産を保護する仕組みの徹底(業者が倒産しても資金が守られる)
ロスカット・ルールに関する規制
投資家保護のため(業者自体の保護の側面もあります)
レバレッジに関する規制
取引金額に対して4%以上の証拠金が必要(レバレッジ25倍相当)
こちらの3点が守られているということになります。
ネット上によくある、投資詐欺などに騙されないためにも、当たり前だと思わず一度調べてみることをお勧めします。
参考情報
免許・許可・登録等を受けている業者一覧 : 金融庁※「金融商品取引業者等」の金融商品取引業者のPDFまたはエクセルを参照
いわゆる外国為替証拠金取引について:金融庁
FX取引の規制について : 一般社団法人 金融先物取引業協会
FX初心者が失敗しないための3つの選び方
FX初心者のための選び方をここでまとめておきたいと思います。 金融庁に登録されていることは当然として、業者ごとの違いに注目しました。
ここは押さえておきたいという条件は3つ。
- 少額取引
- スプレッド
- スマホ対応
です。
少額取引
一般的にFX取引は、1万通貨ずつ取引を行います。
例えば、1米ドルが100円のときに買い注文を入れるとすると、1万ドルを買うということですからそれに相当する100万円が必要になります。
レバレッジを最大の25倍近くまで利かせると、約4万円でスタートできるのですが、これはかなりリスクが高い取引になります。(4万円しか余力がないため、1ドル96円近くまで下がると強制ロスカット(損失確定)となります。)
もっと安定した取引がしたいなら、証拠金を増やしてレバレッジを下げる必要がありますが、そうなるとよほど資産的に余裕のある人でないと難しくなります。
初めてのときに数十万円の取引をするのは、本音で言ってかなりのストレスではないでしょうか?
そこで、1万通貨という基本の単位より少なくてもよいルールでFXトレードができるかどうかが重要になってきます。
スプレッド
スプレッドというのは、すごく端的にいうと売値と買値の差のことです。
海外に行ったことがある方は、このサイトのメインテーマでもある外貨両替を経験したことがあると思いますが、
外貨両替だと
114.50円 ⇔ 110.50円
のように表記されていると、両替手数料2円(現在のレート・中央値から2円)です。
これがFXの場合だと
Bid 112.3106 Ask 112.3133
などと表記されていて、このときスプレッド(売りBidと買いAskの差額)が0.27銭(ポイント・ピップスなどとも)と言います。
(外貨両替のように中央値からの差額にすると両替手数料0.135銭相当になります。)
説明が長くなってしまいましたが、このスプレッドは取引のときのコスト(手数料とは厳密には違うのですが)となります。
ですから、このスプレッドの値が小さいほど有利な条件ということになります。
スプレッドが有利なFX業者なら、初心者を卒業したあともずっと使えるでしょう。
スマホ対応
気になった時にすぐにチェックできるというのは、本当に大切です。
例えばですけど、旅行に行く旅の途中で家の鍵をしめたかどうか気になってしまったら心配で思いっきり楽しめないですよね?
FXをしていると、ふとしたときに今相場がどうなっているのか気になってしまうことはよくあります。
そんなときに、スマホでさっとレート確認や注文状況を確認できれば安心です。
3つの条件を満たした初心者向け口座はYJFX!
YJFX!という会社をおすすめとして、最初にご紹介しましたが、少額取引、スプレッド、スマホ対応の3つを兼ね備えているからこその選択でした。
特に、少額取引については1000通貨取引を実現している業者です。少ない資金で取引ができるため、いろいろな戦略を実践することができます。
取引数量という点で他社にはないメリットがありつつも、スプレッドが業界最高水準、スマホ対応についてもiPhoneとAndroid両方に対応しています。
将来的に他の業者に移行することはあると思いますが、24時間電話サポートの窓口があるなど、初心者が今選ぶのであれば、YJFX!が妥当だと考えます。
FX初心者向け口座開設キャンペーン
最大27,000円のキャッシュバックを実施中です。