FXでの外貨両替方法【画面の見方とは?手順はどうするの?】
FXの取引画面は、どの会社のものを見ても、はっきりいって素人には理解できません。
わたしは、海外旅行に行く時に、外貨両替で大きな得をするため、FXこの口座を開設してみたんですが、
最初に専用ページにログインして出てきた画面を見た時は、気が遠くなりました(笑)

リアルタイムにかわる数字、専門用語だらけのメニュー・・・。
この画面のどこがカンタンだというのか・・・。
でも、サポートセンターに電話して、外貨両替の手順を教えてもらうと、問題は一気に解決!!
これから海外旅行に行く人は、絶対にFXの外貨両替を利用してくださいね!
外貨両替の手順は、大きく分けると3つのステップになります。
FXの口座開設は、基本的にはインターネットで完結します。
申し込み画面で必要な情報を記入して、身分証明書を携帯の写メなどで撮影し、データ送信すれば申し込み完了です。
身分証明書は郵送やFAXでも送れます。
入力した情報や提出した書類に問題がなければ、2~3日後に口座開設完了のお知らせが届き、郵便でFX画面にログインするためのIDとパスワードが送られてきます。
外貨預金口座は、インターネットバンキングを持っている方でしたら、すぐに開設できる場合がありますので、自分の口座にログインして確認しましょう!
もしくは、銀行の支店に出向いて、外貨預金口座を新規で開設しましょう。(口座開設は、支店に行かなくても、申込書を郵送するだけでもOKです)
ここで注意したいのは、FXの口座から出金できる銀行は、日本に支店がある銀行のみ、ということです。アメリカやオーストラリアなどにしかない銀行への送金は、対応していません。
FXの口座に外貨を購入するためのお金を入金します。
そして、旅行先の通貨を購入します。
購入方法は、FX会社によって違いますが、わたしのようにFXの知識がない方でしたら、おそらく理解するまで時間がかかるので、
どこの画面からどういった手続きをすればいいか、メチャクチャ丁寧に説明してくれます!
サポートセンターで説明してもらったこと以外は、操作する必要がありませんし、訳のわからない専門用語も無視してOKです!
購入した外貨は、FXに入金した口座ではなく、外貨預金口座に出金します。
FX会社によっては、空港やリアルの外貨両替所で外貨を受け取れるところもあります。
この操作についても、遠慮なくサポートセンターに電話して、操作方法を教えてもらいましょう。
FXのサイト上での操作は、数分で完了します。
あとは、出金先の銀行に行って、外貨を受け取るだけです。ここでも注意点があります。
支店ごとに、外貨預金に対応している店舗としていない店舗があるので、事前に確認しましょう!