外貨両替のレート情報見方って?手数料はどれくらい?
-
外貨両替のレートの情報の見方について・・・。
-
ネットで外貨両替に関する情報を見てみると
サイトごとに銀行の両替レートが違っていたり
情報の内容が違っていたり、
…と、どれが正しい情報かわからなくなってきました。サイトによっては、1ドル4円の手数料と書いてあったり、
それが3円になっていたり・・・。また、FX会社の情報も、
手数料が無料と書かれていたのに
実際は有料だったり・・・。どうしたら
間違いのない正しい情報が手に入るのでしょうか? - 30代 女性
-
古い情報を見てしまわないように注意しましょう!
-
質問者様が見たサイトは、銀行や外貨両替専門ショップのレート情報ではなく、個人の方のブログやサイトだと考えられます。
こうしたサイトの中には、手数料が今とは違う数年前に作られたものが多くあり、情報が更新されていないので、その時の手数料や通貨の換算レートが乗っている場合があります。
つまり、情報が古かったということです。
正しい情報を得るには、為替レートでしたら、まず、ヤフーファイナンスなど信頼できるサイトで、現在の取引レートを確認します。
その後、両替所で提示されている換算レートと比較すれば、どれだけの手数料がかかっているか分かりますよ!
ちなみに、2012年11月末の時点では、銀行や外貨両替専門ショップの両替手数料は2.5円~2.8円ぐらい、チケットショップは2円ぐらいになります。
FX会社の情報も同じく、常に最新の情報を得るために、FX会社のホームページで確認しましょう。
キャンペーン情報にも注意が必要です。
ほとんどのキャンペーンは、期限付きで行なわれているので、FX会社以外のサイトに載っているキャンペーン情報は、すでに終了している場合もあります。
不明な点は、サポートセンターに電話して確かめるのが一番です!
- サイト管理人「美紀」より